- 
        
          Home
        
      
 
    
  
    
      - 
        
          不動産
        
      
 
    
  
    
      - 
        
          カテゴリー
        
      
 
    
  
    
      - 
        
          不動産の知識をつけよう
        
      
 
    
  
    
      - 
        
          エクイティ(Equity)
        
      
 
    
  
    
      
        
エクイティ(Equity)
      
      
        
      
      
        
        
          
            株式資本のことで、不動産投資においては、優先出資や投資口(J-REITの場合)等、返済義務のない資金を指します。
もっと詳しく!
■エクイティーファイナンスとは?
資金調達方法の一つになるのですが、これでも難しいという方のためにもっと簡単な言い方をすれば借金の方法の一つになります。
■エクイティの対義語はデッド
借金というと、お金を借りてそれに
          
        
          
            金利
          
        
          
            をつけて返すというのが一般的なイメージだと思いますが、この借金の方法、つまり一般的な借金のやり方をデッドファイナンスといいます。これが経済学上の定義で広く一般に普及している借金のやり方になります。また、銀行融資というのはみなさんは間接金融と学習していると思いますが、これもデッドファイナンスになります。
■エクイティーファイナンスの特徴
デッドファイナンスが、元金とその利子を受け取る権利があるのに対して、エクイティファイナンスは元金の保証はありませんが、その代わりに返還されるお金は無尽蔵になる可能性もありますが、1銭もお金が帰ってこない可能性のある借金の方法になります。
この典型例が株式投資であって、株式投資というのは元金の保証はないけれども、リターンは無限大になる可能性があるけれど、その会社が倒産した場合は戻ってきませんよね。
これがエクイティーファイナンスになります。
          
        
        
          (協力: ロードスターキャピタル株式会社)